旅を楽しむ

至福の富士登山! (7) 登山日までのトレーニングどうする?

IMG_1116
富士登山は7月下旬から8月上旬にすることに決めました。

でも、普段は、休みにこれといって運動もしない。
通勤時に歩いている時間も往復で20分以内という楽な生活をしています。
これで当日いきなり登山ができるものなのか。。かなり不安になります。

夜中に、8時間以上も登山するわけです。
20代ならまだしも、40代の登山です。

そこで、登山までに肉体改造をすることにしました。
ちょこっと肉体改造」です。

ちょこっと肉体改造1:毎日通勤で30分ウォーキング

毎朝早起きしてランニング、夜ランニング。これは間違えなく無理ですね。ジムにいくのも、続きそうにありません。
そこで、通勤時の一駅を毎日歩くことにしてみます。自宅、会社からの一駅、自宅、会社までの一駅。どこかで30分〜1時間程度
暑くなったら、通勤帰りの夜の一駅にします。雨の日はなしです。

ちょこっと肉体改造2:効果2倍の1日3分筋トレ

長時間の登る下るの登山。平地歩行より筋肉に負荷がかかるはずです。
足腰の筋力アップをしておきます。
でも、ごりごり長時間の筋トレは、長続きしません。

そこで、NHKのガッテン!で、紹介していた1日3分で効果が2倍でる筋トレと食事法です。
インドの筋肉村、日本の一流アスリートが実践していて、無理せずに効果をだせる筋力アップ。

・スクワットで足の筋力アップ
・腹筋のトレーニング
・腕のトレーニング

トレーニング後に、甘いものも食べれて、筋力アップする3分トレーニング
続けられそうです。

詳細はこちら 効果2倍の筋肉UP術:NHK
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160420/index.html

ちょこっと肉体改造3:富士登山と同じ装備で練習登山

富士登山の当日、背中には、重さ5kg程度入ったリュック。靴は少し重いトレッキングシューズ、両手にトレッキングポールです。
普段、身につけていない、使い慣れていない装備をつけて登山したら、必ず早く疲れそうです。
そこで、日帰りで簡単に登れそうな山に1、2回富士登山と同じ装備で登っておくことにします。

登山候補の山
・大山(神奈川県)1,252m
・筑波山(茨城県)877m
・鋸山(千葉県)329m
・高尾山(神奈川県)599m

ちょこっと肉体改造4:夜歩いてみる

実際に登山している時間は、夜から朝です。昼間と夜では疲れ方も違います。
そこで、富士登山をする時間帯の夜から朝まで1度ウォーキングをして、夜歩いた時の疲れ具合や眠気を体感しておきます。

このトレーニングプランがあれば大丈夫!
肉体改造のレポートは、後ほど。